デイサービスの食事とクックチル・クックフリーズ導入について

フラットボタン-S

高齢化がますます進む日本においては、デイサービスのような施設がどんどん増えています。現在では、規模の異なるさまざまなデイサービス施設がありますが、このような施設ではどのような食事が求められているのでしょうか。ここでは、デイサービスに向いている調理法についてもご紹介します。

デイサービスで求められる食事

デイサービス施設では、利用者の方に食事を提供することがほとんどです。施設内で調理を行うケースや、外部から取り寄せるケースなどがありますが、そもそもデイサービス施設ではどのような食事が求められているのでしょう。

安全性の高い食事

デイサービスを利用している方は要介護認定を受けている高齢者です。高齢になると、体の免疫が下がり、ちょっとしたことで体調を崩してしまうことも少なくありません。

こうした理由もあり、デイサービス施設では安全性の高い食事が求められています。若くて健康な方なら問題がないようなケースでも、高齢の方では命に関わるようなこともあり、カットの大きさや固さにも配慮が必要です。高齢者は嚥下機能が低下したり歯がぬけていると噛みにくいことから、食べ物による窒息がおきやすいのです。食の安全に関しては常に神経質になる必要があります。

美味しい食事

いくら安全な食事でも、まったく美味しくないようでは問題です。せっかくなら美味しいものを口にしたい、と考えるのは当然であり、それを求める利用者の方も少なくありません。

味付けにこだわった料理であっても、提供するまでに冷めてしまうと味を損ねたり固くなってしまいます。利用者の多いデイサービス施設の場合、盛り付けなどに時間がかかってしまい、料理が冷めてしまうことは珍しくありません。多くの利用者は、温かく美味しい料理を口にしたいと考えています。

デイサービスに向いている調理法

デイサービス施設内で調理を行う場合、適している調理法はいくつか挙げられます。ここでは、デイサービス施設に向いている調理法をいくつかピックアップしました。

クックサーブ

従来から行われている調理法です。調理してすぐに提供する調理法で、利用者はできたての温かい食事を口にできるメリットがあります。

調理スタッフのスキルや経験などにより、味のばらつきが出やすいのはデメリットです。そのため、日によって料理の味付けが変わることも少なくありません。また、利用者の多いデイサービス施設では、それなりの数のスタッフが必要となり、人的コストがかさみやすいデメリットもあります。

クックチルとクックフリーズ

クックチルとクックフリーズは新たな調理法のひとつで、介護施設や医療施設などでの導入実績も豊富です。

クックチルは大量の食材を調理して急速冷却し、チルド保存する調理法です。チルドした料理は、最大5日間まで保存ができるため、空いた時間をほかの作業に使うなど、作業の効率化が可能となります。

一方、クックフリーズは調理した食品をパッキング状態で急速冷凍し、保存する調理法です。クックフリーズの特徴は、保存期間が最大で2ヶ月近くもあること。さらに、急速冷凍の際にパッキング包装をしていることで、提供したい食数分の提供を可能にしている点もクックチルにはない大きなメリットです。

ただし、使用する食材やメニューによっては不向きのものがあります。そのため、クックチル・クックフリーズで調理を行う場合には、レシピをしっかり考えなくてはなりません。

ニュークックチル

クックチルを進化させた調理法です。大量の料理を急速冷却して保存する点は同じですが、あらかじめ器に盛り付けて保存するのが大きな違いです。

盛り付けが行われた状態で再加熱するため、利用者の方へ提供する時間が速い特徴があります。温めてすぐに提供できるため、食中毒の発生リスクを軽減できるのもメリットといえるでしょう。顧客満足度を高められるだけでなく、クックチル以上の業務効率化が可能なシステムです。

おすすめはニュークックチルとクックフリーズ

クックサーブとクックチル・ニュークックチル、クックフリーズは、どれも優れた調理法で、それぞれに一長一短があります。どの調理法にもメリットがありますが、デイサービス施設で導入を考えるのなら、ニュークックチルとクックフリーズがおすすめです。

ニュークックチルなら、クックチル以上に食の安全性を高められることがひとつの理由です。盛り付けの終わった料理を温めてすぐ提供できるため、クックチル以上に食の安全を確保できます。

クックフリーズの場合、長期保存ができることから、食事づくりにかかる手間やコストをさらに削減できることや、保存していた食品から必要数だけを再加熱して提供できる点でも高い利便性を誇っています。

両システムは、調理から提供まで、すべてをシステマチックにできるため、人員もそれほど必要ありません。ほかの調理法よりも少ない人員で業務が可能となるため、人的なコストも引き下げられるのです。

デイサービスなど介護を行う業界は、慢性的な人手不足に悩まされています。ニュークックチルなら、既存の人員をうまく活用して現場を回せるため、導入するメリットは大きいです。この機会に、ニュークックチルの導入を前向きに考えてみましょう。

まとめ

病院やデイサービスをはじめとした福祉施設は、介護保険制度改定によって国からの基準食事サービス費の給付がなくなりました。これによりデイサービスは、いかに食事サービスのコスト削減を行うかが重視されています。

食事サービスのコストを最大限に減らしつつ、利用者へ美味しい食事を提供できるクックチル、ニュークックチル、クックフリーズの導入によって、この課題を解消しましょう。